1973年6月29日生まれ、東京都出身
身長172cm 体重61kg B-96cm W-74cm H-85cm 靴-26cm
特技:殺陣 剣道2段 水泳 キックボクシング
身長172cm 体重61kg B-96cm W-74cm H-85cm 靴-26cm
特技:殺陣 剣道2段 水泳 キックボクシング
東海大学文学部卒業。劇団俳小養成所卒業。
その後、剣友会で数々の映像や舞台を経験しながら、山崎哲演出「東海道四谷怪談」のオーディションで主演に抜擢される。
2002年「48BLUES」設立。脚本、演出兼任。演出代表作には『キサラギ』(東芝エンタテイメントより映画化)などがある。
また、殺陣師として殺陣振付、殺陣指導も行う。現在、俳優業の他にワタナベエンターテイメントカレッジ殺陣講師、ヨンパチ殺陣スクール講師を務める。
ブログ⇒大濱琥太郎の「語感でアイロニー」
舞台
年/月 | 主催 | タイトル | 役名 | 脚本/演出 | 公演場所 |
---|---|---|---|---|---|
2012/10 | SINK | 『欲暴』 | 小野 | 篠原功 | シアターKASSAI |
2011/8 | 48BLUES | 『PRIDE2011-やれんのか!?-』 | 堀部安兵衛 | 大浜小浜 | 日暮里d倉庫 |
2011/4 | 48BLUES | 『修羅雷姫』 | 九平次・羊 | 市村圭蔵/大浜小浜 | シアター風姿花伝 |
2010/12 | SINK | 『生命』 | 五十嵐隆 | 篠原 功 | シアター風姿花伝 |
2010/8 | 48BLUES | 48BLUESプロデュース『南総雇われ派遣伝−南房総、時折り暴走。−』 | 犬江親兵衛 | 大浜小浜 | 恵比寿エコー劇場 |
2009/12 | SINK | 『余興』 | 栗林吾郎 | 篠原 功 | シアター風姿花伝 |
2008/11 | 48BLUES | 12thGIG 『その男達、逆ギレにつき。〜吉良家の災難〜』 | 近松門左衛門 | 大浜小浜 | 六本木アトリエフォンテーヌ |
2008/10 | u.o.i.a.e | 『エミリア 不幸に仕えた女』 | モンターノー | 魚井あゑ | 新宿シアターブラッツ |
2008/7 | 48BLUES | 11thGIG 『GEIDO』 | 看田板左衛門 | 大浜小浜 | 六本木アトリエフォンテーヌ |
2007/7 | 48BLUES | 10thGIG 『佐幕編 DOKATA・・・、と呼ばれて。』 | 土方歳三 | 大浜小浜 | 渋谷ROCKWEST |
2007/6 | 48BLUES | 10thGIG 『倒幕編 SAKAMOTO』 | 土方歳三 | 市村圭蔵/大浜小浜 | 渋谷ROCKWEST |
2007/1 | 日本テレビアーティストジャパン | 『クロスセンス』 | 坂本教授 | 岡本さとる | 銀座ル・テアトル |
2006/11 | 48BLUES | 『9thGIG 修羅雷姫〜三人の雷蔵たち〜』 | 九平次・羊 | 市村圭蔵/大浜小浜 | 渋谷ROCKWEST |
2006/9 | Culture Carnival | 『PRIDE−忠臣ぐらぐら外伝−』 | 堀部安兵衛 | 市村圭蔵/大浜小浜 | 大阪black chamber |
2006/4 | 48BLUES | 8thGIG 『白浪二人男ー島袋に出会った。−』 | 日本駄右衛門 | 市村圭蔵/大浜小浜 | 渋谷ROCKWEST |
2005/11 | 48BLUES | 7thGIG 『白浪二人男−津波に遭う。−』 | 日本駄右衛門 | 市村圭蔵/大浜小浜 | 渋谷ROCKWEST |
2005/8 | 48BLUES | 6thGIG 『白浪五人男−ライオンと戦う。−』 | 日本駄右衛門 | 市村圭蔵/大浜小浜 | 深川江戸資料館内小劇場 |
2004/11 | 48BLUES | 5thGIG 『マク○ス』 | マクベス | 市村圭蔵/大浜小浜 | アイピット目白 |
2004/8 | グリーンピース | 『不良品』 | コントの為多数 | グリーンピース | 中野Studio twl |
2004/4 | 48BLUES | 4thGIG 『PRIDE』 | 堀部安兵衛 | 市村圭蔵/大浜小浜 | 中野MOMO |
2003/12 | 48BLUES | 3rdGIG 『キサラギ』 | 安男 | 古沢良太/大浜小浜 | 中野MOMO |
2003/6 | 48BLUES | 2ndGIG 『ハイパーソニックオーバードライブ』 | 兄ちゃん | 稲村たすく/大浜小浜 | 新宿タイニーアリス |
2002/12 | 48BLUES | 1stGIG 『ホイサッサ!』 | ハマ | 古沢良太/大浜小浜 | 阿佐ヶ谷アルテパティオ |
2001/8 | RII+転位21 | 『女殺油地獄』 | 与兵衛 | 山崎哲 | 銀座みゆき館 |
2001/2 | THEATER BRATSプロデュース | 『四男二女に愛人一人』 | 日出男 | 井咲秦 | 新宿シアターブラッツ |
2000/5 | トム・プロジェクト | 『東海道四谷怪談』 | 民谷伊右衛門 | 山崎哲 | 江東区文化センター /セシオン杉並/大津市民会館 |
1999/12 | トム・プロジェクト | 『東海道四谷怪談』 | 民谷伊右衛門 | 山崎哲 | かめありリリオホール |
1999/5 | 剣伎集団爽 | 『新撰組物語雲と風』 | 藤堂平助 | 川崎輝 | 江戸東京博物館ホール |
1998/11 | 劇団TOO LOOSE | 『GRAVER』 | キリー | 小杉夕紀子/島村俊明 | ウッディーシアター中目黒 |
1998/6 | 剣伎集団爽 | 『お蝶姐さん』 | 桶屋の鬼吉 | 川崎輝 | 江戸東京博物館ホール |
1998/4 | タケスタジオ | 『元禄馬の物言い』 | 捕方 | 篠原久美子/大内三朗 | アートスペースワセダ |
▲ページTOPへ
映画
公開年 | 監督 | タイトル | 役名 | 制作 |
---|---|---|---|---|
2005 | 坂牧良太 | 『幽霊より怖い話』 | プロデューサー | カルチュア・パブリッシャーズ/ファントムフィルム |
2005 | 高橋亨 | 『豪快エロ坊主』 | ヤクザ | シネマ愚連隊 |
2003 | 阿部誠 | 『ONI』 | 鬼ハンター リュウ | DRAGON MOVIE |
2003 | 吉田健児 | 『HOLE★IN★MEN』 | 吾郎 | 48BLUES/撮男 |
2001 | 佐藤敏宏 | 『今昔伝奇 剣地獄』 | 町人 | 日活エクセントフィルムグルーブコーポレーション |
▲ページTOPへ
TV
年 | 監督 | タイトル | 役名 | 制作 |
---|---|---|---|---|
2009 | 和泉聖治 | 『相棒』Season7第15話「密愛」 | ヤクザ | テレビ朝日/東映 |
2005 | 森田空海 | 『日本の歴史』 | 浪人 | フジテレビ/共同テレビ |
▲ページTOPへ
VP
年/月 | 企業名 |
---|---|
2015 | ネクストエナジー・アンド・リリース株式会社 |
▲ページTOPへ
イベント出演
年/月 | 主催 | タイトル | 公演場所 |
---|---|---|---|
2011/10 | JMC | 『学びのイノベーション』 | 秋葉原UDX |
2010/3 | ステージクライマーズ | 『FUJIYAMA!!-殺陣祭-』 | 座・高円寺 |
2007/2 | Kyonet | 『Kyonet vol.11』 | SHIBUYA O-Crest |
2007/2 | ヨンパチ殺陣スクール | 『敦世の着付けで琥太郎を斬る』 | 芸能花伝舎 |
2006/11 | ヨンパチ殺陣スクール | 『DEAD or ARIVE』 | 渋谷ROCKWEST |
2006/10 | Kyonet | 『Kyonet vol.10』 | SHIBUYA O-Crest |
2000/10 | 関が原合戦400年祭推進委員会 | 『関が原絵巻2000』 | 関が原笹尾山会場 |
1999/4 | 藤坂房寿 | 『房寿20周年 踊りおさらい会』 | 竹ノ塚センター大ホール |
▲ページTOPへ
メディア掲載・取材
年/月 | テーマ | 主催 |
---|---|---|
2009/5 | 48BLUES殺陣ワークショップ | 杉並ケーブルテレビ(J-COM)『すぎナビ』 |
2007/11 | 映画「椿三十郎」×大濱琥太郎 | 渋谷文化プロジェクト |
▲ページTOPへ
殺陣師
年/月 | カテゴリー | 主催 | タイトル | 演出(監督) | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
2019/6 | 舞台 | 劇団全力少女R | 次郎長も楽じゃない | 大野泰広 | 池袋シアターグリーン |
2018/1 | 舞台 | - | 少年ヨルハver1.0 | 谷碧仁 | 六行会ホール |
2016/5 | 舞台 | 銀色天井秋田 | 化けむじな | 進藤則夫 | ココラボラトリー |
2015/10 | 舞台 | お芝居カンパニー | 異説本因坊外伝 | YONG.C | 萬劇場 |
2015/3 | VP | アークベル株式会社 | - | - | - |
2012/2 | ミュージカル | 劇団oh!座 | 『薔薇とサムライ』 | 田中麻里奈 | cスクエア中ホール |
2011/8 | 舞台 | 48BLUES | 『PRIDE2011-やれんのか!?-』 | 大浜小浜 | 日暮里d倉庫 |
2011/4 | 舞台 | 48BLUES | 『修羅雷姫』 | 大浜小浜 | シアター風姿花伝 |
2010/8 | 舞台 | 48BLUES | 48BLUESプロデュース『南総雇われ派遣伝-南房総、時折り暴走。-』 | 大浜小浜 | 恵比寿エコー劇場 |
2010/2 | ミュージカル | 劇団御座敷 | SIROH | 宮崎雄介 | Cスクエア中ホール |
2008/11 | 舞台 | 48BLUES | 12thGIG 『その男達、逆ギレにつき。〜吉良家の災難〜』 | 大浜小浜 | 六本木フォンテーヌ |
2008/10 | 舞台 | u.o.i.a.e | 『エミリア 不幸に仕えた女』 | 魚井あゑ | 新宿シアターブラッツ |
2008/7 | 舞台 | 48BLUES | 11thGIG 『GEIDO』 | 大浜小浜 | 六本木フォンテーヌ |
2007/7 | 舞台 | 48BLUES | 10thGIG 『佐幕編 DOKATA・・・、と呼ばれて。』 | 大浜小浜 | 渋谷ROCKWEST |
2007/6 | 舞台 | 48BLUES | 10thGIG 『倒幕編 SAKAMOTO〜鬼に胸キュンぜよ〜』 | 大浜小浜 | 渋谷ROCKWEST |
2007/2 | イベント | Kyonet | 『Kyonet vol.11』 | - | SHIBUYA O-Crest |
2007/2 | ワークショップ | ヨンパチ殺陣スクール | 『敦世の着付けで琥太郎を斬る』 | - | 芸能花伝舎 |
2006/11 | 舞台 | 48BLUES | 9thGIG 『修羅雷姫〜三人の雷蔵たち〜』 | 大浜小浜 | 渋谷ROCKWEST |
2006/11 | イベント | ヨンパチ殺陣スクール | 『DEAD or ARIVE』 | - | 渋谷ROCKWEST |
2006/10 | イベント | Kyonet | 『Kyonet vol.10』 | - | SHIBUYA O-Crest |
2006/9 | イベント/舞台 | Culture Carnival | 『PRIDE 忠臣ぐらぐら外伝』 | 大浜小浜 | 大阪black chamber |
2006/4 | 舞台 | 48BLUES | 8thGIG 『白浪二人男−島袋に出会った。−』 | 大浜小浜 | 渋谷ROCKWEST |
2005/11 | 舞台 | 48BLUES | 7thGIG 『白波二人男−津波に遭う。−』 | 大浜小浜 | 渋谷ROCKWEST |
2005/8 | 舞台 | 48BLUES | 6thGIG 『白波五人男−ライオンと戦う。−』 | 大浜小浜 | 深川江戸資料館内小劇場 |
2005/6 | 映画 | DRAGON MOVIE | 『ONIGIRI』 | 阿部誠 | |
2004/11 | 舞台 | 48BLUES | 5thGIG 『マク○ス』 | 大浜小浜 | アイピット目白 |
2004/4 | 舞台 | 48BLUES | 4thGIG 『PRIDE』 | 大浜小浜 | 中野MOMO |
2004/6 | 映画 | DRAGON MOVIE | 『ONI』 | 阿部誠 | - |
2003/12 | 舞台 | 48BLUES | 3rdGIG 『キサラギ』 | 大浜小浜 | 中野MOMO |
2000/5 | 舞台 | トム・プロジェクト | 『東海道四谷怪談』 | 山崎哲 | 江東区文化センター/セシオン杉並/大津市民会館 |
2000/2 | 舞台 | トム・プロジェクト特別プロデュース | 『王将』 | 松尾スズキ | 本多劇場 他 |
1999/12 | 舞台 | トム・プロジェクト | 『東海道四谷怪談』 | 山崎哲 | かめありリリオホール |
1998/11 | 舞台 | 劇団TOO LOOSE | 『GRAVER』 | 島村俊明 | ウッディーシアター中目黒 |
▲ページTOPへ
脚本
年/月 | 主催 | タイトル | 公演場所 |
---|---|---|---|
2010/8 | 48BLUES | 48BLUESプロデュース『南総雇われ派遣伝-南房総、時折り暴走。-』 | 恵比寿エコー劇場 |
2008/11 | 48BLUES | 12thGIG 『その男達、逆ギレにつき〜吉良家の災難〜』 | 六本木アトリエフォンテーヌ |
2008/7 | 48BLUES | 11thGIG 『GEIDO』 | 六本木アトリエフォンテーヌ |
2007/7 | 48BLUES | 10thGIG 『佐幕編 DOKATA・・・、と呼ばれて。』 | 渋谷ROCKWEST |
▲ページTOPへ
演出
年/月 | 主催 | タイトル | 公演場所 |
---|---|---|---|
2011/8 | 48BLUES | 『PRIDE2011-やれんのか!?-』 | 日暮里d倉庫 |
2011/4 | 48BLUES | 『修羅雷姫』 | シアター風姿花伝 |
2010/8 | 48BLUES | 48BLUESプロデュース『南総雇われ派遣伝-南房総、時折り暴走。-』 | 恵比寿エコー劇場 |
2008/11 | 48BLUES | 12thGIG 『その男達、逆ギレにつき〜吉良家の災難〜』 | 六本木アトリエフォンテーヌ |
2008/7 | 48BLUES | 11thGIG 『GEIDO』 | 六本木アトリエフォンテーヌ |
2007/7 | 48BLUES | 10thGIG 『佐幕編 DOKATA・・・、と呼ばれて。』 | 渋谷ROCKWEST |
2007/6 | 48BLUES | 10thGIG 『倒幕編 SAKAMOTO〜鬼に胸キュンぜよ。〜』 | 渋谷ROCKWEST |
2006/11 | 48BLUES | 9thGIG 『修羅雷姫〜三人の雷蔵たち〜』 | 渋谷ROCKWEST |
2006/9 | Culture Carnival | 『PRIDE−忠臣ぐらぐら外伝−』 | 大阪black chamber |
2006/4 | 48BLUES | 8thGIG 『白浪二人男ー島袋に出会った。〜』 | 渋谷ROCKWEST |
2005/11 | 48BLUES | 7thGIG 『白浪二人男ー津波に遭う。−』 | 渋谷ROCKWEST |
2005/8 | 48BLUES | 6thGIG 『白浪五人男ーライオンと戦う。−』 | 深川江戸資料館内小劇場 |
2004/11 | 48BLUES | 5thGIG 『マク○ス』 | アイピット目白 |
2004/4 | 48BLUES | 4thGIG 『PRIDE』 | 中野MOMO |
2003/12 | 48BLUES | 3rdGIG 『キサラギ』 | 中野MOMO |
2003/6 | 48BLUES | 2ndGIG 『ハイパーソニックオーバードライブ 』 | 新宿タイニーアリス |
2002/12 | 48BLUES | 1stGIG 『ホイサッサ!』 | 阿佐ヶ谷アルテパティオ |
▲ページTOPへ